ダイエットの1つである置き換えダイエット。
皆さんは朝食・昼食・夕食
どのタイミングで置き換えていますか?
この記事では、置き換えのタイミングごとの
説明をしていきます。
今実際に行っている方、
これから始める予定の方に
ぜひ読んでいただきたいです。
朝食置き換えると?

メリット
・軽食の方、食欲がわかない方に向いている
朝食はどうしてもたくさん食べれない、
食べずに生活しているという方も
いるのではないでしょうか。
そういった方には、
置き換えダイエットは
向いているといえます。
朝食の食事の中で、重要度が1番高く
食べずに生活すると
集中力・記憶力の低下、基礎代謝の低下
また血糖値の急変動が起こり
太りやすい体になっていきます。
ダイエットされる方には
逆効果になってしまいますので
朝食を食べることは
とても大事になっていきます。
・調整しやすい時間帯である
昼食や夕食は職場の方や友達と一緒に
外食する場面が多い方も
いらっしゃると思います。
ですが朝食は自由がききやすいため
継続しやすい時間帯になります。
デメリット
・睡眠重視の方には厳しい
朝に弱い方も多くいらっしゃると思います。
筆者も朝は苦手なタイプです。
夜遅くまで仕事があった、疲れが取れない
といった方は朝起きて準備するのが
とても面倒になってきますよね。
・朝がっつり食べる方には物足りない
日常的に朝ごはんをたくさん食べる方には
置き変えることで物足りない、
昼までにお腹がすいて仕事に集中できない
ということもあります。
そうなってしまうと、継続が難しくなり
結果やめてしまうということになります。
昼食置き換えると?

メリット
・忙しい方に手軽に食べられる
置き換えダイエット食品は
短時間で簡単に作れるものが
多くあります。
仕事が忙しく、昼食を食べる時間が
あまりとれない方には
簡単に短時間で済ませれるため
おすすめです。
デメリット
・エネルギーの消費が高い時間帯である
お昼の時間帯はエネルギー消費が
高い時間にあたるので
昼食を置き換えることで
エネルギー不足になってしまう
可能性があります。
その結果、
間食が増えてしまったり
夕食食べる量が増えてしまったり
してしまう可能性が高くなります。
・太りにくい時間帯である
昼は、1日を通して太りにくい時間帯と
いわれており、置き換えるより
たくさん食べて、間食を減らすほうが
ダイエットには有効的であるといえます。
夕食置き換えると?

メリット
・エネルギーを溜め込みやすい時間帯である
夜はエネルギーを溜め込みやすい
時間帯となるので
置き換えることで、摂取カロリーを
抑えることができます。
また、夕食後はエネルギーを消費
しないまま、睡眠となるので
消費しなかったエネルギーは
脂肪へと変わっていくので
体重が増えていく原因と
なってしまいます。
・カロリー大幅カットになる
3食のうち、夕食を1番しっかり
食べる方も多いと思います。
夕食を置き換えることは、
摂取カロリーをしっかり落とすことができ
ダイエットに効果的であるといえます。
デメリット
・空腹によるストレス
仕事が終わって疲れて帰ると
お腹が空いてたくさん食べたいですよね。
夕食の置き換えは、
物足りなさを感じてしまいます。
寝る前になると、空腹になってしまい
寝つきが悪くなってしまいます。
また、ついつい間食してしまい、
ダイエットに逆効果になって
しまいます。
まとめ

いかがだったでしょうか。
筆者のおすすめは
夕食を置き換えてダイエットすることが
1番効果的で、結果が出やすいと思います。
3食の中で、1番摂取カロリーを減らすことが
でき、即効性も高いです。
ですが、
それぞれのライフスタイルがあるので
自分のライフスタイルに合わせた
タイミングで行うのがベストです。
置き換えダイエットは続けていくことが
重要で成功への近道です。
それに加えて、置き換えダイエット食品を
しっかり選ぶことも重要になります。
筆者のおすすめは、
「オルビスプチシェイク」
になります。
栄養素、味、腹持ちの
バランスが良く、続けやすさは
他の置き換えダイエット食品に
比べても優れていると思います。
詳しくはこちらから↓
他にもいろんな商品があるので
調べてみて、比べてみるのも
いいかなと思います。
皆さんのダイエットを
応援しています。
コメント